2020年度入社 出身:東京農業大学 応用生物科学部 醸造科学科
私はキャラクターを「かわいいもの」というより「なんかいいもの」だと思っています。
深い意味はないです。
「なんか家にいてほしい」「なんか身に付けたい」「なんか見かけると嬉しい」
キャラクターってそういう存在なんだと勝手に思っています。
でも、なんかいいものを世の中に発信することって案外難しいです。
食品やインフラとは違って、世の中に絶対に必要なものではないからです。
だからこそ、私たちの仕事ってよくわからなくて、なんか面白そうじゃないですか?
OEM事業部では企画~営業~品質管理~納品まで、デザイン以外の商品製作をほぼ全て一人で管理しています。自分で立案した商品がどうすればもっと面白く、魅力的になり、みなさんに良いと思ってもらえるのかを企画面・製作面・営業面で多角的に考える部署です。
個人的にですが、世の中に対しての必要・不必要ではなく、誰かの大切な存在になるための商品製作ができるように心がけています。
もちろん仕事は大変なことやトラブルも多いですが、自分が「なんかいいな~」と思っていることなら、いつの間にか乗り越えられるものです。
誰かの何かになるかもしれないもの、私たちといっしょに「なんかいいもの」を作りませんか?