 |
 |
 |
みすずさん
言わずとし
れたにゃん
この生みの
親 |
 |
めきょ
にゃんこプランナーにしてにゃんこファン1号! |
 |
えいこりん
にゃんこマーケットからにゃんこスタッフに仲間入り☆ |
 |
うめ
サンエックスネットの更新をしてくれてるスタッフ |
 |
ちーぼー
同じくネットのスタッフ。今回のにゃんこの日企画担当 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
『友人に紙粘土で作ってもらった
ももにゃんこまん』 るなさん |
|
『蒸してみよう。』
真白さん |
ツヤツヤでおいしそうですね。 |
|
大きいのむりやり入れてるなー。 |
食べちゃだめだよ(笑) |
|
はみだしすぎだよー。 |
蒸しすぎなももにゃんこまんがいるのがこってるね。 |
|
タイトルもおもしろいね。 |
作った友達がすごい! |
|
さぁ蒸してみよー!ってほどほどにね。 |
 |
 |
|
 |
『起こしてにゃ〜』
ももねこさん |
|
『ももにゃんこ読書中』 ピーチにゃんこヨーグルさん
本だって読んじゃいます。おりこうにみえるでしょ? |
ちっちゃいのだけだね、起こそうとしてるの。 |
|
本当に読んでるみたいでカワイイ! |
あ、ほんとだ。 |
|
机じゃなくて布団の上ってのがいいね。(笑) |
転んでも ももにゃんこまんは笑顔なのですね。 |
|
何の本を読んでるのか気になります…モノマネ大百科? |
|
|
勉強中なんだ。 |
 |
 |
|
 |
『*食べられます。』 あずきさん
作者に負けないくらいに、徹夜して丹精込めて作りました。
にゃんこが大好きな気持ちが少しでも伝わればいいな・・
と思っています。 |
|
『大中小ももにゃんこまん三段重ね』
nyaさん |
何かな?クッキー? |
|
つみ重なってるのもいくつかあったけど、これアングルがおもしろいね。 |
がんばって作ってあるね。 |
|
そうだね、でも一番大きいももにゃんこまんはホントにわかりづらいね。 |
すごいにゃんこ大好きな気持ちが伝わるよね。 |
|
一番大きいももにゃんこまんがもう少し見えててほしかったなー。 |
もったいなくて食べれません。 |
|
|
 |
 |
|
 |
『我が家のひにゃまつり♪』
小桜萌さん |
|
『3匹のももにゃんこまん♪』 ももさん
実は、この子の名前ももちゃんです。
この座布団がお気に入り(^o^) |
ひなまつりもいろいろあったけど、これがカワイイかな。 |
|
並べただけだけど、かわいいね。 |
そうだね。 |
|
本物のネコも"ももちゃん"て言うんだ。 |
ももの節句だから
ももにゃんこまんなんですね。かわいいー。 |
|
"ももちゃん"も
ももにゃんこまんですね!?かわいいです。 |
 |
 |
|
 |
『大人気!ももにゃんこまん』
にゃんコッコさん |
|
『よーなし?!』
にょんとさん |
こげぱん? |
|
ん?これは? |
アハハ、設定がにてるね。 |
|
用なしと洋なしをかけてるんじゃないですかね。 |
あんにゃんこまんも買ってあげて! |
|
洋なし汗かいてるもんね。 |
奥にもにゃんこがいるよー! |
|
あははは。 |
 |
 |
 |
たくさんのご応募ありがとうございました!!
みなさまの写真やコメントから「にゃんこ愛」が感じられて
とてもうれしかったです。
これからもにゃんにゃんにゃんこをよろしくお願いします! |
 |
 |
※ プレゼントの発送は4月上旬を予定しています。 |
作者&スタッフ一同より |
|
 |