≪お知らせ≫
Rilakkuma YamanoteLine 本日8月10日はメンテナンスのため運休となります。
お出かけのご予定の方はご注意ください。
※イベントは予告なく変更・中止となる場合がございます。お出かけの際は、イベント会場や開催元の最新情報をご確認ください。
≪お知らせ≫
Rilakkuma YamanoteLine 本日8月10日はメンテナンスのため運休となります。
お出かけのご予定の方はご注意ください。
リラックマ10周年を記念して造られた、リラックマワンダーランドデザインのメダルが登場!
10周年記念メダルはゴールドとシルバーの2種類展開で、ロゴ入りの特製ケース付き。
リラックマグッズコレクター、記念メダルコレクターの方には必見のアイテムです☆
「リラックマ10周年記念メダル」
ご注文を受け付けてから生産する予約販売商品となります。
なお、10周年記念メダルは、8/14(水)~8/19(月)に高島屋京都店で開催される「大リラックマ展」でもご注文を受け付けます。
当日会場では、実物を展示致しますので是非、お立ち寄りください。
【発売日】
平成25年8月14日(水)
【販売価格】
リラックマ10周年記念メダル(18金製)105,000円(税込)
リラックマ10周年記念メダル(純銀製)42,000円(税込)
【商品仕様】
18金製:重さ約7g/直径18mm、厚さ1.8mm
純銀製:重さ約52g/直径45mm、厚さ3.3mm
特製ケース:W95×H95×D28mm
【お取り扱い店舗】
・大リラックマ展 高島屋京都店 7階催会場 ※会期:8/14(水)~8/19(月)
・サンエックスネットショップ ※8/16(金)より注文受付開始
・リラックマ公式サイト内通販コーナー「リラックマのお店」(携帯・スマートフォン)
また、大リラックマ展とリラックマのお店(携帯・スマートフォン)では、
「リラックマ10周年記念ジュエリードール」も同時にご注文受付を行います。
「リラックマ10周年記念ジュエリードール」
【販売価格】
リラックマ10周年記念ジュエリードール(18金製) 1,050,000円(税込)
リラックマ10周年記念ジュエリードール(シルバー925製) 105,000円(税込)
【商品仕様】
18金製/重量:約42g サイズ:横32×奥行14×高さ20㎜(各 約:最大部)
シルバー925製/重量:約27g サイズ:横32×奥行14×高さ20㎜(各 約:最大部)
※専用ボックス付き
※シリアルナンバーの指定は出来ませんので、予めご了承下さい。
【お取り扱い店舗】
・大リラックマ展 高島屋京都店 7階催会場 ※会期:8/14(水)~8/19(月)
※大リラックマ展では実物を展示いたします。
・リラックマ公式サイト内通販コーナー「リラックマのお店」(携帯・スマートフォン)
★各お取扱い店舗はこちらからご確認ください★
・大リラックマ展 高島屋京都店
https://www.san-x.co.jp/rilakkuma/campaign/20130814_dairilaten/
・サンエックスネットショップ
http://shop.san-x.co.jp/
・リラックマ公式サイト内通販コーナー「リラックマのお店」
https://www.san-x.co.jp/blog/rilakkuma/2013/04/post-140.html
女の子に大人気の"おなまえ入りアクセ"が自分で手作りできる、
ホビーキットが登場しました!
作り方はとっても簡単!
もじシートから、使いたい文字を切り取って、もじチップに乗せます。
本体のハンドルをポンッ!と押したら、キラキラのもじチップができました。
それを好きなアクセパーツにセットすれば、おなまえアクセサリーの完成♪
このセットで、合計6種類のアクセサリーが作れちゃいます!
たくさん作れるから、自分の持ち物にネームプレート感覚でつけられるよ♪
お友達にプレゼントしても喜ばれそうですね♡
付属のもじカセットを使えば、身のまわりの写真や雑誌の切り抜きを
もじチップにすることもできちゃいます!
世界にひとつの、オリジナルアクセを作っちゃおう!
【商品名】
おなまえアクセサリー キラ☆もじコレクション リラックマ
【発売日】
好評発売中(2013年7月発売)
【価格】
税込3,360円(本体価格3,200円)
【販売店舗】
全国玩具店、インターネットショッピングサイト、タカラトミーモール
【お問い合わせ先】
0570-041031 タカラトミーお客様相談室
(祝祭日を除く月曜日~金曜日 10~17時)
http://www.takaratomy.co.jp/products/tgl/
小林製薬㈱より「消臭元」「サワデー」がリラックマデザインで発売中です!
幸せをイメージした香りとリラックマのパッケージで癒される秋を演出してくれますよ♪
『お部屋の消臭元 リラックマ 幸せのクローバーの香り』
『トイレの消臭元 リラックマ 幸せのクローバーの香り』
新緑のみずみずしさに、ほんのり甘い果実や花の香りをブレンドした、
やさしくさわやかなクローバーの香りです。
「お部屋の消臭元」と「トイレの消臭元」では、
お好みのパッケージを選んでいただけるようデザインを3種類ご用意しています!
『サワデー リラックマ ブラックベリーの香り』
甘酸っぱいフルーティーな香りにみずみずしさを加えたブラックベリーの香りです。
パッケージをはがしても、リラックマが現れます。
お問い合わせ
小林製薬株式会社 お客様相談室
TEL:06-6203-3673(受付時間9:00~17:00 土・日・祝日を除く)
URL:http://www.kobayashi.co.jp
リラックマ10周年を記念してゲームセンター限定キャンペーンがスタートします♪
★リラックマ10周年記念お皿プレゼントキャンペーン★
とってもキュートなリラックマのお皿をGETしよう!
8月10日(土)よりお皿の引換補助券を配布スタート!
さらに!8月中に引換補助券をGETした方には
この10周年限定デザイン袋をプレゼント!
こちらも数量限定なのでお早めに。
【お皿プレゼントキャンペーン期間】
引換補助券配&袋 配布スタート:2013年8月10日(土)~
お皿引換スタート:2013年9月14日(土)~
※無くなり次第終了
お皿キャンペーンの開催店舗詳細はコチラをチェック!
http://fansclub.jp/pc/event/detail/000074
★リラックマ10周年記念クリアうちわプレゼントキャンペーン★
夏にぴったりなリラックマ10周年デザインのクリアうちわをGET!
【クリアうちわプレゼントキャンペーン期間】
配布スタート:2013年8月10日(土)より順次スタート!
※無くなり次第終了
クリアうちわキャンペーンの開催店舗詳細はコチラをチェック!
http://fansclub.jp/pc/event/detail/000075
今年の夏はリラックマ10周年アイテムがいっぱいゲームセンターに登場しますよ!
クレーンゲームにチャレンジしてアイテム&ノベルティをGET!!
システムサービス(株)
■お客様サービスセンター:0120-05-5951
( 10:00~19:00 土日祝日除く)
■E-mail:info@fans.co.jp
■FANSCLUB:http://fansclub.jp/
自分でケースを選んでパーツやチャームを組み合わせて、
自分だけのかわいいアイフォン5ケースを作ることができる
『デコスマ』にリラックマが新登場!!
好きなパーツを好きな位置に入れることができるので、
選ぶ楽しみ・作る楽しみ・使う楽しみが味わえます♪
ストラップがつけられないスマホにもデコレーションできますよ!
スマホがかわいいアイテムに大変身すること間違いなしの商品です!
名前を入れることができるので、プレゼントにもおすすめです。
【本体価格(税抜)】
ケース:1886円
パーツ:150円~
チャーム:300円~
【発売日】
2013年8月
【販売店舗】
リラックマストア、キディランド他
【お問い合わせ先】
株式会社グルマンディーズ
TEL:06-6287-8739
『矢野顕子×リラックマスペシャルコラボCD「リラックマのわたし」本日発売!』
リラックマ10周年を記念して「矢野顕子」さんに作って頂いた、
リラックマソング「リラックマのわたし」が本日から発売です!
リラックマのだららだららんした世界をすてきに歌ってくれています。
すてきなミュージックビデオもできました♪
こちらではショートバージョンがみれますよ!
↓↓
https://www.san-x.co.jp/rilakkuma/campaign/20130704_song/movie.html
CDは全国のタワーレコードとリラックマストア限定販売です。
特典にやのくまオリジナルてぬぐいと、やのくまオリジナルポーチが付いたスペシャル版です。
オリジナル手ぬぐいはタワーレコードとリラックマストアで色違いの限定版です!
矢野顕子
リラックマイメージソング「リラックマのわたし」
2013年8月7日(水)発売
品番:NZS-712 価格:¥2,520(税込価格)
全国のタワーレコードとリラックマストアにて限定発売
発売元:SPEEDSTAR RECORDS/ビクターエンターテイメント株式会社
Includes
・CD(全5曲)
・やのくま オリジナルポーチ
・やのくま オリジナル手ぬぐい
おかげさまで話題騒然のみどりのリラックマ電車ですが、東京以外にお住いの方、
また山手線に乗る機会がないという方のために、車内の様子をちょっとご紹介します。
車両によって変わる広告パターン。基本バージョンは「Rilakkuma YamanoteLine」ですが・・・。
ミドリ!
反対から見るとリラックマ、コリラックマ、キイロイトリバージョンがあります。
リラックマ車両 キイロ!
コリラックマ車両 ピンク!
キイロイトリ車両 ブルー!
そして・・・、10号車はどちらから見ても10周年記念バージョン♪ 派手!!
他にもポスターやステッカーなど、中の広告は全部でなんと48種類もあるんです!!
ここでは紹介しきれないネタが満載なので、ぜひチェックしてみてください。
本日より山手線をこんな感じで走りはじめました。
Facebookでフォトコンテスト開催中です。みなさんも見かけたらぜひ写真を撮って送ってください。
抽せんでRilakkuma YmanoteLineステッカー4枚セットを50名様にプレゼント!!!
本日よりスタートした「Rilakkuma Yamanote Line」。
みどりのリラックマ電車MOVIEが見れるようになりました!
ぜひご覧ください!!
https://www.san-x.co.jp/rilakkuma/campaign/201307_yamanote/movie.html
また、Facebookでフォトコンテストもやってます。
ぜひ参加してくださいね!